本・仕事・勉強

zoomの有料会員のやめ方

2021-11-04

今では当たり前となったzoomでの会議。

zoomの有料会員の解約手順を共有します。

 

少し手続きがわかりづらかったのですが、ちゃんと解約できました。

 

zoomのサイトから手続きを

まずはzoomのサイトにいきサインインします。

 

左側の”アカウント管理”をクリック

 

”アカウント管理”から”支払い”をクリック

 

”プランをキャンセル”をクリック

どれか一つ感想にチェックを入れて”続行”をクリック

選ばないと先に進めません。

 

”自動更新を停止”を押すと、月々の支払いが止まります。

 

 

 

有効日に注意

zoomの有料会員(Pro)をやめたからといってすぐにライセンスが無効になるわけではありません。

有効日という起算日がありその日を基準に会員情報が更新されます。

 

このようにステータスは”自動更新は停止されました”となっていますが、まだプロのライセンスのままです。

 

自動更新される日にちを確認しましょう。

 

まとめ

zoomの有料会員はクリック一つで停止も再開もできます。

しかし、起算日をもとにサービスの利用可否と引き落としがされますので注意が必要です。

 

スポンサードリンク



  • この記事を書いた人
  • 最新記事

あきらしら

30代折り返し。三児の父。『気分よく生きる〜自分らしく個性を出せる生き方』がモットー。 自分の考えや興味の持ったことを発信したい、誰かの役に立ちたいと思いブログを開始。 好奇心の赴くまま自分が興味を持ったことを深堀し、記事にしています。 ブログは情報収集したものや考えをわかりやすくアウトプットする練習場所。

-本・仕事・勉強
-,