どうも@akirasiraです。
ヤマダ電機のゴールド会員を解約しました。
昔、大きな買い物をしたときに入ったまま、面倒なので放置していました。
最近はヤマダ電機を利用することも少なくなったので解約をすることにしました。
ヤマダプレミアム会員とは
月額330円で色々なサービスを受けられる会員のこと。
現在は新規受付はしていないようです。
ヤマダ電機をよく利用していた頃はメリットを享受できていましたが、ここ最近はネットで買い物をすることも多くなり、来店頻度が下がっていました。
プレミアム会員の解約は電話のみ
プレミアム会員を解約するには電話をするしか方法はありません。
今のご時世、なかなかアナログな方法だなと思ってしまいます。
ヤマダプレミアム会員事務局(10:00〜19:00)
土日祝もやっていますが、そもそも電話をしないといけないというのがハードルが上がります。
解約手続きは1分半で完了
電話がつながってから解約までは1分半で完了します。
混雑していたようで少しつながるまで待ちましたが、オペレーターの方が出て対応してくださいます。
- 電話番号
- 名前
上記の情報をオペレーターの方へ伝えます。
そうすると再入会できないという説明があり、解約が終了します。
ちなみに、なぜ解約をするのか?と理由を聞かれたり、引き止められるといったことは一切ありませんでした。
まとめ
今は新規受付を行なっていない”プレミアム会員”ですが、解約は簡単に行うことができました。
今の時代、アプリやwebから簡単に解約できるのかと思っていたら、電話をしないといけないというところに驚きましたが、スムーズに対応をしていただけました。