どうも@akirasiraです。
2月28日付けのランキングで世界No1になることが決まったメドベージェフ。
そんな絶好調な彼にストレートで勝ったナダル。
やはりナダルは強かった!!
やはりレジェンド
35歳のナダルは現在ランキング5位。
メドベージェフとは今年の全豪オープン決勝でも戦っており、その時もナダルが勝っています。
やっぱりビッグ3(今だとジョコビッチとナダル)は別格ですね。
世界1位になったとは言え、この2人にコンスタントに勝てるようにならないと世代交代とは言えないでしょう。
リターンとプレッシャー下での成績がすごい
ナダルのすごいところスタッツにも表れています。
リターンとプレッシャー下でのスタッツがとてもいいです。
勝負強く最後まで諦めないファイターです。
ちなみに、ナダルは試合中にラケットを一度も破壊したことがありません。
あのフェデラーでさえ試合中にラケットを破壊したことがあるのに、ナダルのメンタルすごすぎです・・・
西岡選手も解説
日本のエースである西岡良仁選手もナダル選手のレジェンドぶりを解説しています。
そんな西岡選手は予選を勝ち上がり、アメリカのランキング16位のフリッツを破りベスト8です。
全豪ではスランプになっており、引退という言葉も出た西岡選手。
やっぱりすげーよ!
まとめ
やはりナダルは強かった!
今回メドベージェフが世界No1になり、長らく続いた男子テニス界のビッグ4の時代が終わり、世代交代するかと思われました。
しかし、ナダルはまだまだすごかった!
乗りに乗っているメドベージェフをストレートと退けました。
ジョコビッチもまだ力の衰えを見せていません。
そこにメドベージェフを筆頭に、若手がどう切り込んでいくか。
今後も目が離せませんね!