西岡良仁選手が2週連続チャレンジャーで決勝進出!
先週は優勝!今週は準優勝という結果でした!!
先週のCOLUMBUS Challenger2022で優勝!
今週のCLEVELAND Challenger2022で準優勝!
2週連続同じ相手と当たりましたね。
決勝では臀部を痛めていたようです。
決勝戦では左臀部を少し痛めて、セカンドはほとんど動けませんでしたが、肉離れとかそんな感じでは無いみたいなので、ダラスに出場する予定です。今から移動して明日少しだけボール打って火曜日に備えます。
この約三週間オフゼロやけど、まだまだこれから。— YOSHIHITO NISHIOKA (@yoshihitotennis) February 7, 2022
一時は引退も示唆
1月に行われたオーストラリアンオープンで1回戦負けをした後、引退を示唆するコメントを残していました。
「2年で結果が出なかったら引退」全豪オープン初戦敗退の西岡良仁を悩ます“負のスパイラル”<SMASH>
昨年の終盤から調子を落としていたそうです。
同期である斉藤貴史選手の引退も影響しているのでしょうか?。
昔から世代で強かった西岡選手。
しかし身体も小さいし、世界では戦えないという評価だったそうです。
西岡選手は170cmと小柄です。
今のトップは2メートル近い選手がゴロゴロいます。
そんな巨人達をガンガン倒していく西岡選手は日本人の誇りですね!
日本人同士の試合は燃える
先週の大会では綿貫陽介選手と1回戦で当たりました。
今週の大会では内山靖崇選手と2回戦で当たりました。
錦織選手が怪我で離脱している中、今一番世界で戦える選手だと思います。
ダニエル太郎選手も調子良さそうですが!
日本人が強いと嬉しいですね!
荷物がロストした中で優勝!?
なんと荷物がロストした状態で優勝したようです。
結局荷物が届かなくて、どこに行ったかまだ捜索中らしいので、この軽装で今大会は試合になりそうです笑笑
荷物が無くなったのは初めてです。 pic.twitter.com/kgwFdSseAo— YOSHIHITO NISHIOKA (@yoshihitotennis) January 25, 2022
ストリングが”ポリツアープロ”になっている?
YouTubeでハイライトを見る限りストリングが”ポリツアープロ”になっているように見えます。
おそらく年明けのアデレードから変更しているようです。
<ATP250 Adelaide2>
良仁が予選を突破し、本日本戦1回戦を戦います!
暑さもありますが、予選は精神的にタフな状況が続きます。
その中でも耐えて勝ちきったことで次に繋げることができました。今日はNight session🎾
頑張ります💪#Tennis #ATP #西岡良仁 #西岡靖雄 #西岡兄弟 pic.twitter.com/PcZJJ592rQ— Yasuo Nishioka/西岡靖雄 (@Yasuo_Nishioka) January 11, 2022
まとめ
2月7日現在、西岡選手はATP109位。
過去は48位までランキングを上げています。
まだ26歳。
まだまだ上を目指せるポテンシャルはあります。
怪我をせずにがんばってほしいですね!!