どうも@akirasiraです。
ぼくは楽天ユーザーでほとんどの買い物を楽天カードにまとめています。
一番ポイントが溜まりやすく、いろいろなところでポイントを使うことができるので重宝しています。
使い勝手があまりよくない『楽天モバイル』も価格が安くなり、ポイントが貯まるから使っています。
コンテンツ
2022年4月からポイント進呈ルールが変わる
2022年4月1日より一部サービスの楽天ポイントの進呈ルールが変わります。
- ・変更前:消費税をポイント進呈対象金額に含む
- ・変更後:消費税をポイント進呈対象金額に含まない
ほとんどの楽天のサービスが税抜価格がポイント対象となります。
つまり消費税の10%分にポイントがつかなくなります。改悪です。
変更対象サービス一覧
対象となるサービスの一覧は下記の通りです。
楽天HPより
ぼくがよく使う”楽天市場”や”楽天トラベル”も対象となっています。
ちなみに楽天モバイルはもともと税別がポイント対象ですので変更ありません。
まとめ
ここ最近、楽天のポイント付与が改悪が続いています。
モバイル事業への投資が必要だからではないでしょうか。
まだまだ他に乗り換えることはないですが、少し楽天市場での買い物が減ったような気がします。
その分amazonで買い物しているような。
ポイント分を差し引いても結局amazonのほうが安いんですよね。
日本企業として頑張ってほしいところです。
それでは!