どうも@akirasiraです。
ぼくは4月から『楽天モバイル』に乗り換えました。
楽天ポイントが貯まるし料金も安くなりました。
そしてもう一つの目玉が『楽天リンク』で国内通話料が無料になるということでしょう。
しかし着信ができないという事象が起こっています。
ちなみにiPhone11Proを使っています。
複数のユーザーで着信ができない症状が出ている?
「楽天モバイルのiPhoneで着信ができない」なぜ楽天モバイルはそれでも販売を続けるのか
twitterで調べてみるとiPhoneユーザーだけでなく、Androidユーザーでも着信ができないようです。
Androidでも着信しなかったり、通話音声が破綻したり、途中で切れたり
楽天モバイル、不具合だらけでカス
アプリが終わってる「楽天モバイルのiPhoneで着信ができない」なぜ楽天モバイルはそれでも販売を続けるのか(プレジデントオンライン)#Yahooニュース
https://t.co/9XmP4smOp8— ヨシダ@半分金髪 (@netatank) December 15, 2021
楽天モバイルに問い合わせをして回答をもらったが・・
楽天モバイルに問い合わせをして回答をもらいましたが、未だ原因がわからず解決できておりません。
twitterでDMもいただきましたし、対応はしようという姿勢が見られます。
楽天モバイルさんからご丁寧にもiPhone着信不能の件でDMいただいたけど、Rakuten Linkアプリ使用かつ楽天回線圏内にいてアンテナも立っていて、お知らせいただいた対応策はすべてすでに経験済みで、それでいて改善しないのですよ…それにその対応策が全然実用的でないのも問題なのですよ…
— のどか (@nodoka_kazumi) December 11, 2021
僕の場合は着信は残りますが、コールは全くされません。
試しに自分の携帯へかけてみましたが、コールがされずすぐに留守電に飛ばされます。
応急対応
どのような条件で着信ができなくなり、また着信ができるようになるのかがわかりません。
応急対応として、iPhoneの再起動でとりあえず着信ができるようになります。
しかし、根本の解決にはならず、またしばらくするといつの間にか着信ができなくなってしまいます。
まとめ
着信ができないとても不便なので、早急な改善をしていただきたいですね。
仕事の電話も転送しているので致命傷です。
来年の3月で0円が終わるので、そこまでに解決されなかったらキャリアに戻ろうかな。。。
最近楽天市場での買い物も減ったし・・・