楽天

【楽天モバイル】またまた繋がらなくなった楽天リンク。とりあえず改善方法はわかったけど・・・

2021-09-27

どうも@akirasiraです。

ぼくは4月から『楽天モバイル』に乗り換えました。

楽天ポイントが貯まるし料金も安くなりました。

楽天モバイルならスマホの料金が超お得になる!

 

そしてもう一つの目玉が『楽天リンク』で国内通話料が無料になるということでしょう。

しかしこの『楽天リンク』がなかなか調子が良くないのです。

 

電話がかかってこない

楽天リンクの一番の問題は”電話がかかってこない”です。

電話なのに電話がかかってこないって問題外ですね。

 

今日もまた電話がかからないよって教えてもらいました。

試しに他の携帯からかけてみたのですが、呼び出し音(コール)すらなく留守電につながります。

 

会社支給の携帯にかかってくる電話を、自分のiPhoneに転送しているのですが、そちらもかかってきません。

 

これは困ったぞ。。。

 

対処方法

結局根本の解決には繋がりませんが、以下の方法で一時的に症状は解消されます。

  • 楽天リンクのアプリをアンインストールして、再インストールする
  • iPhoneを再起動する
  • モバイルデータ通信を一度切ってみる

 

だいたいiPhone再起動で直ります。

しかし、しばらくするとまた着信ができなくなります。

 

楽天モバイルHPを調べましたが改善策はどこにも見つけられませんでした。

なので今回は問い合わせフォームから症状を報告しました。

 

 

まとめ

楽天リンクアプリを経由すれば国内通話は基本無料となるのも楽天モバイルの売りの一つです。

しかし、7月のアプリの仕様変更から着信出来ないときがチラホラ出るように。

 

しかも、着信できなくなっているかがわからないのがたちが悪いです。

7月からこの症状に時々悩まされています。

 

電波も繋がりにくく、パートナー回線でつながっていることが多いしあまり楽天モバイルの良さが出ていないですね。

 

財布よりも忘れたら困るスマホですが、電波がなければほとんど意味がありません。

その電波をケチらないほうがいいかもねって最近思うことが多くなってきました。

 

3大キャリアの寡占状態をなんとか打破してほしいという思いで乗り換えましたが、ちょっとキャリアへの乗り換えを検討しちゃいますね。。。

 

それでは!

スポンサードリンク



  • この記事を書いた人
  • 最新記事

あきらしら

30代折り返し。三児の父。『気分よく生きる〜自分らしく個性を出せる生き方』がモットー。 自分の考えや興味の持ったことを発信したい、誰かの役に立ちたいと思いブログを開始。 好奇心の赴くまま自分が興味を持ったことを深堀し、記事にしています。 ブログは情報収集したものや考えをわかりやすくアウトプットする練習場所。

-楽天
-, , , ,