楽天

『楽天モバイル』に乗り換えるならいま‼他社から乗り換えで最大20,000ポイントもらう方法

どうも@akirasiraです。

今年の4月から楽天モバイルのUN-LIMIT Ⅵを使っております。

価格が他社に比べて安く、楽天経済圏で生活をしているということで楽天のMVNOから乗り換えました。料金ページ

 

 

そんな楽天モバイルがいまキャンペーンを行っております。

他社から乗り換えで最大20,000ポイント還元‼

 

ちなみに今のところは終了日が未定です。

 

楽天モバイルに乗り換え検討している方はこの機会にお得にポイントをゲットしちゃいましょう。



 

20,000ポイントの条件はコレ‼

20,000ポイントをもらうには少し条件があります。

せっかく乗り換えるのなら条件を必ず満たして、ポイントをもらいましょう。

MNPで他社から乗り換えるだけでは20,000ポイントはもらえませんので要注意。

 

かんたんですが、忘れがちになるので必ずチェックしてくださいね。

 

1.「Rakuten UN-LIMIT VI」へ、他社からの乗り換え(MNP)でお申し込み

Webかショップで申し込みを行います。

 

Webでの申込みはこちらから→ご利用の流れ

 

※SIMフリーの端末でない場合は各キャリアでSIMロック解除が必要です。

 

 

契約に必要なものを忘れずに準備しましょう。

 

ちなみに楽天モバイルで使える端末はこちらです。→販売端末一覧

最新のiPhoneも対象になっているのでこれを機会に機種変更してもいいかも。

※新規契約でiPhoneとセットで契約しても20,000ポイント還元になります。

 

2.「Rakuten UN-LIMIT VI」プラン利用開始

1で楽天モバイルの申し込みが完了してSIMが届いたら、初期設定をして使えるようにしましょう。

詳しい流れはこちらから→ご利用の流れ

 

設定は一度やってしまえばいいだけです。

サイトの案内を見ながらであればかんたんにできますよ。

 

3.「Rakuten Link」のご利用

楽天モバイルが開通して終わりではありません。

「Rakuten Link」を利用しないとポイントが還元されないので注意です。

 

Rakuten Linkは国内通話がかけ放題になるアプリです。

いまは少し使い勝手が悪いですが、アップデートを予定していて使いやすくなる予定です。

 

 

 

まとめ

料金が安くなり、楽天ポイントもお得に貯まる「楽天モバイル」。

せっかく乗り換えや新規契約を検討しているのであれば、20,000ポイントがもらえるこの機会を逃さないように。

 

キャンペーン終了日が未定となっているので、いつ終わるかわかりません。

 

楽天モバイルを使った感想などは他に記事にしていますので、そちらを参考に乗り換えを検討してみてはいかがでしょうか。

楽天記事一覧

 

 

それでは!

 



 

スポンサードリンク



  • この記事を書いた人
  • 最新記事

あきらしら

30代折り返し。三児の父。『気分よく生きる〜自分らしく個性を出せる生き方』がモットー。 自分の考えや興味の持ったことを発信したい、誰かの役に立ちたいと思いブログを開始。 好奇心の赴くまま自分が興味を持ったことを深堀し、記事にしています。 ブログは情報収集したものや考えをわかりやすくアウトプットする練習場所。

-楽天