どうも@akirasiraです。
基本は自重トレーニングをしていますが、プッシュアップバーが気になり買ってみました。
プッシュアップバーに2つの効果を感じています。
- 高負荷がかけられる
- 手首への負担が軽減される
1.高負荷がかけられる
プッシュアップバーはその名の通り、腕立て伏せの時に使います。
プッシュアップバーを使うと、身体を深く沈めることができるのでしっかりと筋肉に効かすことができます。
可動域を最大限に使うことができるので同じ回数でもより負荷の高いトレーニングを行うことができます。
2.手首への負担が軽減される
ぼくはテニスをやっており、とくに右手首は慢性的に痛めております。
腕立て伏せをするとどうしても手首に負担がかかってしまいます。
プッシュアップバーだと手首を真っ直ぐ立てた状態をキープすることができるので力が入りやすく、手首への負担が軽減されます。
おすすめ動画
YouTubeでとてもわかりやすく解説されていました。
おすすめのプッシュアップバー
今回購入したのは”ナイキのプッシュグリップ”です。
手頃な価格でクッション性もあり、試した中で使いやすかったので購入しました。
簡単に組み立てることができます。
ナイキのロゴである”スウィッシュ”がかっこいいですね。
裏は白いゴムがあるので滑りません。
グリップのスポンジも分厚くしっかりとサポートしてくれます。
まとめ
家でのトレーニングは思い立った瞬間にできるのでいいです。
自重トレーニングもいいですが、器具を使用すると効率も上がります。
お手頃な価格なので筋トレ初心者でも手が出やすく、効果も感じています。