どうも@akirasiraです。
iPhoneが楽天市場で購入することができるようになりました。
割引をほとんどしないApple製品ですが、楽天で買うことによって楽天ポイントが付くから得だ!と思っていました。
しかし、今回妻のiPhoneを買い換える際、楽天とApple公式サイトを比べて値段に差があることに気が付きました。
ポイント分を差し引いてもApple公式で買う方がお得
ではどれくらい価格に差があるのでしょうか。
iPhone12で比べてみましょう。
んん?ぱっと見ても楽天の方が高いな・・・
それではポイントを入れて考えたらどうでしょうか。
iPhone12の256GBとして、楽天ポイントが5.5倍だとすると6,503ポイント入ります。
Apple公式が111,980円、楽天だとポイント分差し引いたら115,832円です。
あれ?全然お得じゃない・・・
楽天アンリミットと同時申し込みで5,000円引きなので、110,832円です。これでやっと楽天で買うほうがお得になります。
まとめ
楽天ポイントが貯まるとはいえ、ポイントを差し引いてもApple公式サイトで購入するほうがお得と言えそうです。
ちなみにAirPods Proは楽天で購入するほうが安いですよ。
|
同じ金額なのでポイント分、楽天で買うほうがお得になります。
(5倍ポイントなら1500円ほどお得です)
iPhoneは軒並み公式サイトよりも高くなっていますが、その他アクセサリー系などは楽天で買うほうがお得な製品もありました。
ちゃんと比較して購入しないといけませんね。
公式サイトで購入するなら楽天Rebatesを経由してAppleストアでお買いものをしましょう。
楽天ポイントが1%つきますよ。
それでは!!