apple

【決定版】Instagramでおしゃれな白枠をつける方法

どうも@akirasiraです。

Instagramで写真に白い枠が入っているのも見たことがありませんか?

こんな感じのイメージ。

 

この投稿をInstagramで見る

 

シラハシ アキラ(@akirasira)がシェアした投稿

他の人が使っていていいな〜って思いどうやってやるのか調べてみました。
複数のアプリが出てきましたが、アプリを起動しなくても加工ができる 方法を見つけたのでご紹介しますね!

カラバリ豊富なiPhone11がOCNモバイルONEとセットで取扱開始【Amazon整備済み品】

Instagramのサイズを加工するならこのアプリがおすすめ

おすすめアプリはずばりこちら!
もちろん無料ですよ〜

正方形さん

正方形さん
開発元:FANG Inc.
無料
posted withアプリーチ
”正方形さん”というずばりな名前ですね笑
こちらのアプリをまず入れましょう。
入れたら設定も何もしなくていいんです。(iPhoneのやり方を紹介しますね)

写真を加工する方法

こちらの写真を加工してみましょう。

まずは普通にカメラで写真を撮ってください。
これはどのアプリでもOKです。

次にカメラロールから加工したい写真を選びましょう。

1.右上にある編集を押します。

2.右上の・・・を押す。

3.オプションから”正方形さん”を選択

4.Whiteを選択して完了を押したら完成

完成!

めちゃくちゃ簡単に白い枠がつきましたね。

 

加工した写真を元に戻す方法

加工したら元の写真はカメラロールからなくなります(上書きされる)
でも簡単に元に戻せますのでご安心を。

 

1.右上の編集⇨・・・を選択

2.オリジナルに戻す

これだけです。簡単!

まとめ

まず”正方形さん”のアプリを落としましょう。
そうしたら勝手にカメラロールの編集を押すとオプションとして追加されます。

簡単に”それっぽく”見せることができるのでおすすめですよ!

では、よいInstagramライフを。
akirasiraでした。

 

この投稿をInstagramで見る

 

シラハシ アキラ(@akirasira)がシェアした投稿

 

正方形さん

正方形さん
開発元:FANG Inc.
無料
posted withアプリーチ

Amazon整備済みiPhoneが13,860円から! OCNモバイルONEとセットでお買い得

スポンサードリンク



  • この記事を書いた人
  • 最新記事

あきらしら

30代折り返し。三児の父。『気分よく生きる〜自分らしく個性を出せる生き方』がモットー。 自分の考えや興味の持ったことを発信したい、誰かの役に立ちたいと思いブログを開始。 好奇心の赴くまま自分が興味を持ったことを深堀し、記事にしています。 ブログは情報収集したものや考えをわかりやすくアウトプットする練習場所。

-apple
-, ,