どうも@akirasiraです。
Googleマップのストリートビューで、過去の写真を見ることができることを知っていましたか?
最近できたお店って昔なんだっけ?ここのバイパスが通る前って旧道どんな感じだったんだろうとか調べることができます。
パソコン版Googleマップから見ることができる
過去のストリートビューはスマホからは見ることができません。
パソコンからGoogleマップを開きます。
ここ10年で大きく変わった大阪駅を見てみます。
左上の時計のマークを選びます。
この映像は2021年9月に撮影されたものだということがわかります。
クリックすると過去の記録が残っています。
大阪駅だと2009年10月が一番古い映像のようです。
まだ工事中ですね。
まとめ
PC版Googleマップでは過去の映像が残っているところがあり、1クリックで過去にタイムスリップすることができます。
自分の家や地元の過去の写真を見てみるのも楽しそうですね。