こんにちは!akirasiraです‼︎
最近は自転車に乗って会社に行くことが多くなってきました!
子供が生まれてから車に乗れない(超ペーパードライバー)妻のために電動自転車を購入!
今では前後二人乗ることができるようになっています!
結構急な坂道でも座ったままスイスイ行けるので重宝しています!

ただ、一つ難点はスピードが出ないこと。
なんでかな〜と思い調べてみたところどうやら法律の問題のようです。
電動自転車は道交法で時速24kmとなっており、時速が一定以上に早くなると、アシストを止めるように設計されていないと法律になります。
なんと時速24kmで電動アシストがなくなるように設計されているそうです。

ちなみに13歳未満の子どもが自転車に乗る際には、ヘルメットの着用努力義務があります。親が自転車に乗せる際も同様ですので注意しましょう!
また、東京都など一部地域では自転車損害賠償保険等への加入が義務化となっております。(令和2年4月より施行)
