こんにちは!akirasiraです‼︎
今日の気になったニュースはこちら。
6月12日上毛新聞新型コロナウイルス感染症による雇用環境の悪化を受け、ホームセンターのカインズ(埼玉県本庄市、高家正行社長)は11日、雇用調整や内定取り消し、廃業などの影響を受けた人を積極的に採用すると発表した。3000人規模の雇用枠を設け、アルバイトから正社員まで幅広く募集する。
このコロナ禍でオンラインショップや店頭取り置きサービスを強化、利用者が急増しているようです。
店舗を構え、お客様を待っているだけでは売れない時代に今回のコロナでの外出自粛。
その中でもネットとリアルを融合させて支持を得ているのはすごいですね。
同社は「商品・サービス提供という側面だけでなく、雇用の側面からもお客さまの暮らしを支える使命を果たしたい」としている。
まさに企業が利益の追求だけではなく、雇用を生み出すという社会的責任をしっかりと果そうとしていますね。
ちなみにカインズは2012年に本社を群馬県高崎市から埼玉県本庄市に移転をしているそうです。