くらし

ひげ剃りだけじゃない!ブラウンの時計はシンプルでおしゃれ!

どうも@akirasiraです。

最近リビングの掛け時計を買い替えました。

 

今までの時計はおしゃれさを重視していたので、あまり視認性がよくありませんでした。

息子が時間を決めてゲームやYouTubeをしてほしいという思いがあり、今回視認性がよく、かつ部屋の雰囲気を壊さない掛け時計を探しました。

 

たどり着いたのは”ブラウン”の掛け時計

ずばり購入したのは”ブラウン”の掛け時計です。


デザインがよく、そして数字や時計の針がみやすい時計です。

 

 

ぼくは黒を買いましたが、部屋の雰囲気のにもマッチしているので、とてもいい買い物ができたと思います

本当はデザイナーズの時計とかをいつかは買いたいのですが、子どもたちが時計を見る練習を考えて選択肢から除外しました。

 

ブラウンって時計も作っていたのね

ブラウンと言えば電動シェーバーが一番有名なのではないでしょうか。

他には電動歯ブラシですかね。

でも時計も作っているんです。

腕時計もシンプルでおしゃれですよね。

 

 

ブラウンは今年で100周年

今年でなんと100年になるドイツのメーカーです。

とても歴史のある会社ですね。

「シンプル」「利便性」「耐久性」の3つの基本理念をもとに製品を作っているようです。

 

まとめ

電動シェーバーや電動歯ブラシで有名なブラウンですが、シンプルでかっこいい時計も作っています。

あまり日本では認知度が高くはないかもしれませんが、製品を見たら飽きのこないデザインでかっこいいですね。

 

これで息子が時計をよめるようになればいいのですが。。。

 

それでは!

スポンサードリンク



  • この記事を書いた人
  • 最新記事

あきらしら

30代折り返し。三児の父。『気分よく生きる〜自分らしく個性を出せる生き方』がモットー。 自分の考えや興味の持ったことを発信したい、誰かの役に立ちたいと思いブログを開始。 好奇心の赴くまま自分が興味を持ったことを深堀し、記事にしています。 ブログは情報収集したものや考えをわかりやすくアウトプットする練習場所。

-くらし
-, ,