どうも@akirasiraです。
仕事が忙しい時って部屋が汚いことが多いと前々から気づいていました。
そう、ストレスと部屋の汚さは比例するのです。
そして、疲れた体で汚い部屋に帰ってくるとますます疲れて片付けたくなくなるという負のループに。。。
ぼくはインテリアや雑貨、家電などが好きなので”ミニマリスト”にはなりたいとは思いませんが、綺麗な部屋に住みたいなという気持ちはあります。
ミニマリストになるわけではありませんが、モノを手放し、綺麗な部屋で暮らすヒントがあるかと思い読んでみました。
極端な例もあるけど
写真を見て片付け欲を上げるには最適な本でした。
しかし、”便座を外す”や”カーテンをしない”などちょっとやりすぎな例もちらほら。
やっぱりそこまでミニマリストには惹かれないんだよな〜。
持たない生活をするにもお金がかかるんだなと思いました。
本が好きなら”Kindle Unlimited”がおすすめ!
Amazonが提供する本の読み放題サービスです。
本や雑誌、マンガなど幅広いジャンルの本を月額制で読むことができます。
結構新しいベストセラー本なんかも読めるのでめちゃくちゃお得です。
その数なんと200万冊以上!
ぼくは”本は紙で読む派”でした。
しかしKindleで読むことで、ほんの隙間時間に読むことができ、読書量がアップしました。
スマホで文字を見ることに慣れているので、この辺りは意外と気にならなくなりました。
Kindle Paperwhiteもかなりおすすめです!
本を1、2冊読めば元が取れる!
Kindle Unlimitedは初月無料で、その後は月額980円です。
ビジネス書がだと1,500円以上、マンガでも500円程度かかります。
月額980円で読み放題というのがどれだけコスパがいいのかがわかると思います。
ダウンロードは最大10冊までという縛りがありますが、10冊を同時に読むことがないので特に困ったことはありません。
Kindle Unlimitedはマンガも雑誌も読み放題なのでかなりおすすめですよ!