どうも@akirasiraです。
前回山本英夫さんの”のぞき屋2”をご紹介しました。
今回は”殺し屋1”を読みました。
高校のときに読みましたが、あいかわらず狂っていますね(笑)
話の冒頭にヤクザの抗争が起こるようなシーンがありますが、ヤクザ同士のドンぱちは全くありません。
主人公である”1”がターゲットを次々と殺していきます。
話しはとてもシンプルで、元いじめられっ子の主人公と、超ドMのヤクザ”垣原”の勝負です。
この垣原が組を破門になるところからストーリーが始まります。
1はカカトにするどい刃物がついた靴を使いターゲットを殺していくのですが、とても手際が見事で、ほぼ苦戦せずに倒していきます。
最後には、1の後継者となるような子どもも出てきたりしますが、垣原編で終わります。
全10巻でサクッと読めちゃいます。
もちろん全巻Kindle Unlimitedなので無料で読めちゃいます。
ストーリー的には”のぞき屋”のほうがおもしろいかな〜。
殺し屋1はかなり偏った人たちばかりが出てきますから。。。
よりグロテスクなシーンも増えています。
ますます子どもには見せられない・・・(笑)
外伝もKindle Unlimited対象
本編は全10巻ですが、外伝として『1-イチ-』と『殺し屋1 誕生編』があります。
どちらもKindle Unlimited対象です。
1-イチ-は高校時代の話し。
高校時代に人を殺した1が少年院から出てきてからの話しです。
一応殺し屋1と話しがつながっているようですが、読まなくても大丈夫です。
本が好きなら”Kindle Unlimited”がおすすめ!
Amazonが提供する本の読み放題サービスです。
本や雑誌、マンガなど幅広いジャンルの本を月額制で読むことができます。
結構新しいベストセラー本なんかも読めるのでめちゃくちゃお得です。
その数なんと200万冊以上!
ぼくは”本は紙で読む派”でした。
しかしKindleで読むことで、ほんの隙間時間に読むことができ、読書量がアップしました。
スマホで文字を見ることに慣れているので、この辺りは意外と気にならなくなりました。
Kindle Paperwhiteもかなりおすすめです!
本を1、2冊読めば元が取れる!
Kindle Unlimitedは初月無料で、その後は月額980円です。
ビジネス書がだと1,500円以上、マンガでも500円程度かかります。
月額980円で読み放題というのがどれだけコスパがいいのかがわかると思います。
ダウンロードは最大10冊までという縛りがありますが、10冊を同時に読むことがないので特に困ったことはありません。
Kindle Unlimitedはマンガも雑誌も読み放題なのでかなりおすすめですよ!