どうも@akirasiraです。
今回はマンガを読んで面白かったので紹介します。
ホリエモンのメルマガで紹介されていた「東京トイボックス」。
ゲーム業界を題材にしたマンガです。
小さなゲーム開発会社”スタジオG3”を設立した主人公と、親会社から派遣されたエリートOLを中心とした物語です。
もともとはモーニングで連載されていましたが打ち切りとなり、その後”大東京トイボックス”として続編が発表されました。
テレビドラマ化もされている作品です。
東京トイボックスは全2巻、大東京トイボックスは全10巻なのでサクッと読破できちゃいます。
また、Kindle Unlimitedの対象となっているので全巻無料で読むことができました。
ゲームセンターからコンシューマー(家庭用ゲーム)、そしてソシャゲへとゲーム業界の歴史を辿ることができ、本気でものづくりをする大人の世界を知ることができます。
開発現場は想像通り過酷な世界で、労働基準法などお構いなし。
熱意をもって命を削り仕事をしている様子が描かれています。
また、ゲームをすると子どもが凶暴性を増すなどの風評被害との戦いなど、結構深い題材も盛り込まれています。
もちろん愛あり友情ありの熱い展開もあるので飽きずに一気読みできますよ。