どうも@akirasiraです。
今回はまんがで学ぶ名著シリーズです。
ナポレオン・ヒルの”思考は現実化する”をまんがで学ぶことがきる本をご紹介します。
歴史的な名著
この本は読んだことがなくても聞いたことがあるくらい有名な自己啓発本です。
一言で言い表すと『成功者に話を聞きまくって成功する要素をまとめた本』です。
なんと、著者のナポレオン・ヒルは500名以上の成功した人々に取材をし、内容をまとめた本なのです。
自分の成功体験や、特定の誰かの体験談ではなく、さまざまな分野で成功を納めた人たちから話を聞いているというのが、他の自己啓発本とは違うところです。
さまざまな成功要因を集めたという点では、”7つの習慣”と共通するところもありますね。
まんがで納得と書いてあるが・・・
今回はその名著をまんがで学ぶことができる本を読みました。
まんがで学ぶシリーズはストーリがあり読みやすく、ビジュアル的にも頭に残りやすいという特徴があります。
本書は5章まであり、それぞれにゴールデンルールという要素が紹介されているという構成です。
まんががメインかと思いきや、結構なボリュームで文章が占めていました。
そしてまんがよりも文章のほうがしっかりと”思考は現実化する”について書かれていました。
というかまんがは結構むちゃくちゃなストーリー笑
父親が研究者で商品化までできているもの(何に使うかがわからない)がある女性が主人公です。
人にも恵まれ、商品にも恵まれあまり浮き沈みなくストーリーは続きます。
正直、まんが部分は読まなくてもいいかも・・・
”思考は現実化する”の要素をまなぶのであれば、章ごとに要点がまとまっているので、文章を読んで理解することをおすすめします。
あくまでもまんがはおまけ的な要素が強いな〜といった感想でした。